-
黒石子ども体験EXPO ポスター紹介
黒石子ども体験EXPOのポスターを黒石高校情報デザイン化の皆様に作っていただきました! どの作品も生徒のアイディアが詰まっていてとても素敵です!作成に携わった皆様、ありがとうございました。 当日受付にてポスターの人気投票を行いますので、是非こ... -
クラブ・習い事に従事されている皆様へ
いよいよ、黒石子ども体験EXPOまで1週間をきりました。こちらでは参加団体との打ち合わせも大詰めを迎え、当日の皆様の参加をワクワクして待っております!参加予定の皆様は「うち履き」を忘れずに持ってきてくださいね! さて、今回は黒石近隣のスポーツ... -
5月定例会が開催されました!
5月19日(金)に黒石、弘前合同例会ということで食事処赤提灯において5月定例会が行われました。 弘前との合同例会は2019年度ぶりになります。今回は個人間の親睦を深めようということでグループワークをしました。内容はオリジナルのコンセンサスゲームで... -
正調黒石ねぷたばやし講習会が始まりました!
5月13日(土)から正調黒石ねぷたばやし講習会が始まり、多くの黒石市民が黒石ねぷた祭りに向かってはやしの練習をしています。 1968年から開催されてきた正調黒石ねぷたばやし講習会も今年で55年目を迎えます。伝統文化の継承と青少年の健全育成を... -
黒石EXPO始まります!
6月11日(日)旧追子野木小学校にて、「黒石こども体験EXPO」を開催します!スポーツクラブ団体や習い事など、全11団体を集め体験会を行います。 チラシはこちらからダウンロードできますダウンロード 年少から小学生までを対象に、実際に体験してみたり、直... -
令和5年度 正調ねぷたばやし講習会
【】 いよいよ正調黒石ねぷたばやし講習会が5月13日(土)からスタートします。1968年から開催されてきた正調黒石ねぷたばやし講習会も今年で55年目を迎えます。伝統文化の継承と青少年の健全育成を目的に今まで継続されてきたこの講習会ですが、... -
4月定例会 交流
4月28日(金)に黒石、五所川原青年会議所交流事業ということで五所川原市民体育館において4月定例会が行われました。 内容はスポーツを通した交流がメインで、セレモニーの中で理事長挨拶、新入会員認証の後に五所川原青年会議所の皆様と一緒にドッチビー... -
ブロックアカデミー第二講座
4月22日~23日に行われたアカデミー第2講座に参加してきました。 1日目は弘前の土手町コミュニケーションプラザの多目的ホールにて前回の復讐をした後、JCI公式コースであるDiscoverを受講しました。内容はいつもセレモニーにて読んでいる「JCI Creed」の... -
令和5年度正調黒石ねぷたばやし講習会について
いよいよ今年度の正調黒石ねぷたばやし講習会がスタートいたします。 内容 日時開講式・第1回講習会5月13日(土) 19:00 ~ 20:00第2回講習会5月14日(日) 19:00 ~ 20:00第3回講習会5月20日(土) 19:00 ~ 20:00第4回講習会5月... -
運行責任者説明会が行われました
4月21日(金)にスポカルイン黒石にて「運行責任者説明会」が行われました。桜が終わり、りんごの花が咲き始める今日、黒石ねぷた祭りもいよいよスタートしていきます。 今年度はコロナ対策も緩和して、例年の形に出来るだけ戻して開催する予定です。4年ぶ... -
2023 黒石ねぷた祭り 運行責任者説明会について【〆 4月14日】
今日から至るところで新年度がはじまり、忙しい日々を過ごしていることと思います。黒石青年会議所も2023 黒石ねぷた祭りに向けていよいよ始動していきます。 今回は運行責任者説明会のご案内です。以前から黒石ねぷた祭りに参加頂いている運行団体様に... -
3月公開定例会 Re:think 組織再考のすゝめ
3月20日(月)に「Re:think 組織再考のすゝめ」をタイトルに3月公開定例会が行われました。今回の定例会は公開ということで、会員以外の方にも多くの方に参加いただきました。 セレモニーでは理事長挨拶、誕生スピーチのあと、オブザーバーの紹介というこ...