黒石JC概要

2023年度 公益社団法人黒石青年会議所

1955年に設立された黒石青年会議所は1959年に社団法人許可を受け、社団法人日本青年会議所の161番目の会員会議所となり、2023年で創立68年目を迎えます。

 「黒石ねぷた祭り」、「正調黒石ねぷたばやし講習会」の主催をはじめ、これまでに無医村解消運動「働く青少年の集い」や「社会開発対話集会」の開催、前堰クリーン運動、黒石さくら祭りウルトラクイズの実施などを行ってきました。近年では、小学生を対象とした「ねぷた灯篭事業」や昨年からはふるさとに夢と希望をもってもらおうと「ふるさと元気まつり」も主催しております。また、毎月定例会を開催して自己の研讃のた

設立 1955年8月16日 (1959年6月9日社団法人許可)
会員数 30名(令和3年1月現在)
活動エリア 黒石市・平川市・南津軽郡
定例会日 毎月18日
入会金 10,000円
年会費 120,000円
年間総予算額 5,560,000円(うち事業費 1,984,000円)
姉妹JC 社団法人 陸中宮古青年会議所(岩手県)

2023年度の主な事業計画

  1. 黒石ねぷた祭り主催
  2. 正調黒石ねぷたばやし講習会主催
  3. ねぷた灯篭事業
  4. 会員の資質向上に関わる事業
  5. その他「明るい豊かな社会」づくりに関する事業

運営規則

こちらのPDFをご覧ください。