いよいよ今年度の正調黒石ねぷたばやし講習会がスタートいたします。
内容 | 日時 |
開講式・第1回講習会 | 5月13日(土) 19:00 ~ 20:00 |
第2回講習会 | 5月14日(日) 19:00 ~ 20:00 |
第3回講習会 | 5月20日(土) 19:00 ~ 20:00 |
第4回講習会 | 5月21日(日) 19:00 ~ 20:00 |
第5回講習会 | 5月27日(土) 19:00 ~ 20:00 |
第6回講習会 | 5月28日(日) 19:00 ~ 20:00 |
第7回講習会 | 6月10日(土) 19:00 ~ 20:00 |
第8回講習会・閉講式 | 6月11日(日) 19:00 ~ 20:00 |
検定会(初級~3級) | 6月24日(土) 18:00 ~ 20:00 |
検定会(上級~) | 6月25日(日) 18:00 ~ 20:00 |
正調黒石ねぷたばやし講習会は黒石ねぷた祭りでの伝統文化の継承の為に毎年行っている事業です。今年も正調黒石ねぷたばやし保存会の皆様を講師に、全8回の講習が行われます。
黒石市民の皆様や、合同運行に参加予定の団体様には是非参加していただき、囃子をマスターしていただきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
チラシはコチラ
参加する方は5月13日(土)に黒石市スポーツ交流センターまでお越しください。
また講習会での申込時に受講級を選択すると思います。自分の持っている級を忘れた方はこちらのワッペン識別表を参考にしてください。
また、その他質問等ありましたらお気軽に黒石青年会議所事務局にお問い合わせください。
今年度も皆様の参加お待ちしております。