正調黒石ねぷたばやし

黒石ねぷたにかかせない伝統あるねぷたばやし伝承のために

「正調黒石ねぷたばやし」と「黒石ねぷた」は青森県の県民俗無形文化財に指定されています。半世紀以上にわたり黒石ねぷた祭りで奏でられてきた、黒石ねぷたに不可欠なおはやしです。「すすめ」「とまれ」「もどり」を奏でながら賑やかに運行するねぷたは夏の風物詩です。太鼓の「流し」「捨てバチ」という独自の音の出し方にあわせて、笛と鉦が鳴り響く独自の演奏が特徴です。

正調黒石ねぷたばやし講習会

(公社)黒石青年会議所ではより多くの方に伝統ある「正調黒石ねぷたばやし」を演奏できるようにと黒石正調ねぷたばやし保存会を講師として毎年講習会を開催しております。
黒石正調ねぷたばやし保存会は伝統の正調ねぷたばやしの保存と継承のために結成されました。講習会では講師として正調黒石ねぷたばやしの指導を行い、黒石ねぷた祭りではもつけ太鼓を演奏します。講習会ではお手本の演奏に合わせてみんなで一斉に演奏して練習します。笛、太鼓、鉦が一斉に鳴る様子は圧巻です。これまで多くの受講生がねぷた祭りで演奏を披露しています。

初心者の方は別室で息の吹き方、指の動かし方から指導します。講習では講師の方が出す音程に合わせて音が出せるように吹きます。「転がし」「しりあがり」といった吹き方もあります。

太鼓

講習会では基本的な叩き方を覚えるために練習用の台を叩きます。「流し」「捨てバチ」といった叩き方もあります。

より良い音が響くように講師の方の振り方を見ながら練習します。受講生の皆さんが振り方を覚えやすいように、講師の方は左右反転で叩いています。

検定会

正調黒石ねぷたばやしでは級段位を設けています。各級段位ごとに認定の基準があり、検定会で受験することで自分の演奏の技術を確かめることができます。合格するためにはたくさん練習をする必要があり、検定合格者が受け取るワッペンは努力の証です。