-
新年祈願祭
2022年1月5日新年祈願祭を行いました。2021年度理事長から2022年度理事長にバッヂの交換をし、千葉晃大理事長を筆頭に会員の心も一つに「アグレッシブチャレンジ」~素晴らしき仲間とともに~というスローガンのもと、1年間地域のために邁進していく決意が... -
2022年度 組織図
-
2022年度 基本理念&事業計画
基本理念 持続可能な地域を目指し 目の前の状況が日々変化しても 能動的に取り組み 失敗を恐れずに前に突き進もう スローガン 「アグレッシブチャレンジ」 ~素晴らしき仲間とともに~ 基本方針 公益目的事業(継続事業)の検証を行い、更なる発展に向け... -
2022年度 理事長所信
【所 信】 公益社団法人黒石青年会議所2022年度理事長候補者 千葉晃大 2022年度スローガン 「アグレッシブチャレンジ」 ~素晴らしき仲間とともに~ 我々は今どのような時代を生きているのか。2021年、新型コロナウイルスの感染拡大はワクチンの普... -
12月定例会 家族感謝祭
今年最後の定例会は家族感謝祭。一年を通してご家族の皆様のご協力があってこそ我々の事業や活動ができたことを心から感謝申し上げます。と松村理事長からあいさつをいただき、家族感謝祭はスタートしました。本年はご家族に参加してもらいやすいようにリ... -
11月定例会 卒業式
昨年はハイブリッド開催で行われた卒業式でしたが、本年は実地で開催することができ多くのメンバーと先輩OBの方々で卒業生を送ることができました。 これまで英知と勇気と情熱を注ぎこみ、明るい豊かな社会の実現のために活動してくださいました7名の卒業... -
10月定例会
先日10月定例会が開催されました。 新型コロナウイルス感染拡大がだいぶ緩和されてきておりますが、自粛生活が続き、運動不足になりがちになっております。そこでストレスや運動不足が解消できるヨガを学びました。ヨガインストラクターに指導していただ... -
9月定例会
9月定例会8LOM連携セミナーin黒石【青年会議所を学ぶ】青森ブロック協議会会長 佐々木邦和君を講師として開催されました。新型コロナウイルス感染拡大する中WEBでの講演だったのですが県内8LOMの多くの会員に参加していただきました。青年会議所とは... -
9月臨時総会
先日9月臨時総会が開催され次年度理事長候補者、千葉晃大君を はじめ次年度理事候補者が多くのメンバーの賛成により承認されました。来年もメンバー一丸となって活動してまいります。 -
8月定例会
黒石青年会議所の8月定例会は例年黒石よされに参加しておりましたが、新型コロナウイルスの流行により中止となりました。それに伴い黒石ねぷた祭り合同運行コースやふるさと元気まつり会場のゴミ拾いをしました。我々の事業の中止が相次ぐ中、次回開催に向... -
夢灯篭こみせ通りに設置
6月3日より活動が始まった、市内各小学校における夢灯篭作成事業も7月25日に無事設置を完了いたしました。 コロナ感染対策を講じ、黒石ねぷた師の会の皆様のご協力のもと、例年であれば親子レクにて行っていた本事業も今年は授業にて行った小学校もあり、... -
7月定例会
7月15日コロナウイルス感染拡大予防の観点からJCI黒石として初の完全WEB定例会開催! 講師としてコケス製作者の今先生をZOOMにてお招きし、コケスができた背景と、素晴らしい新たな文化を作り上げた高校生が何をどう考えて『コケス』に至ったのか、を動...